“It’s not design limited, it’s materials limited.”
これは米国のある著名な研究者が、現在の文明の進歩の律速段階がデバイス等をデザインする技術にあるのではなく、要求する機能を満たす材料が存在しないことにあることを指摘した言葉です。21世紀はナノテクノロジーが標榜され人類を豊かにする希望に満ちた新しい時代の到来が謳われる陰で、実は人口問題、環境問題、エネルギー問題などが地球規模で深刻さを増し、これらの事柄らを解決するための科学技術の真価が問われている時代なのです。我々を取り囲むそういった状況の中で冒頭に述べられたように物質や材料の研究者が担う使命には計り知れないものがあります。
このような重要性を有する物質科学における研究は一般に物質創製-構造解析-特性評価というサイクルを繰り返すことにより進められますが、作られた材料が研究者の意図するものであるかを原子レベルで正しく評価する技術がなくては新しい機能を持つ革新的材料の創製はありえません。この材料の組織・構造の評価に用いられるのが透過電子顕微鏡(TEM)です。約80年前に発明されたこの技術は現在では物質中の原子の並び方を直接観ることを通して物質を理解する強力な手段となっており、東北大学の先端電子顕微鏡センターは世界的にみて現在可能な最新鋭の技術を学内外の研究者に提供することにより新しい物質・材料の開発をサポートし、豊かな明日の人間社会を築き上げる一助となることを目的としています。
Despite apparent endless progress in civilization, armed by enthusiastic R&D activities in industries and economic competition, our life in the 21st century is threatened by a number of problems, including environmental concerns, energy-supply issues, and growing population crisis at the global level. Can we overcome the tri-lemma ? From our points of view, the current advances in technology, from airbus to smart phone, are limited not by the design of a device but by the lack of the material which realize the desired property, and here lies the mission of materials scientists. The development of materials are done by the combination of synthesis, structural characterization, and property measurements. Electron microscope is a versatile technique that make possible the simultaneous observation of both crystallographic structure, which is crucial for physical properties, and microstructure which plays a decisive role in the realization of mechanical properties. Thus the mission of The Electron Microscope Center is to provides researchers and students on and off the campus the flotilla of microscopes including the state-of-art aberration corrected transmission electron microscopes and low voltage scanning electron microscopes, following the Tradition of Research First and Philosophy of Open Doors of Tohoku University.