お知らせ

分析電顕室からユーザーの皆様へのお知らせです。

利用申請時の同意事項

以下は当室(分析枠)の利用申請手続きにおいて、同意をいただく項目をまとめたものです。本項目は必要に応じて追加修正される場合があります。(2025/04/30現在) 【申請から承認までの流れ(参考)】 同意事項一覧 1. 利用申請時の同意事項

[装置トラブル]JEM-ARM200F(Wコレクタ)不調による使用不可について(再発)(復旧しました)

本トラブルは復旧済みです。(2025/03/13現在) 金研分析電顕室 利用者各位 2025/02/10現在当室管理のTEM(JEM-ARM200F(Wコレクタ))が不調のため使用不可となっております。 左の操作パネルが [装置トラブル]JEM-ARM200F(Wコレクタ)不調による使用不可について(再発)(復旧しました)

[装置トラブル]JEM-ARM200F(STEMコレクタ)不調による使用不可及び定期講習会延期について

金研分析電顕室 利用者各位 2024/06/24現在当室管理のTEM(JEM-ARM200F(STEMコレクタ))が不調のため使用不可となっております。復旧時期は未定です。また、この不調に伴いTEM講習会(JEM-ARM [装置トラブル]JEM-ARM200F(STEMコレクタ)不調による使用不可及び定期講習会延期について

お知らせノート

分析電顕室 お知らせノート 💡 こちらのページでは、現場スタッフからの速報的な情報を中心に掲載しています。ただし、これらの情報は必ずしも当室としてオーソライズされているものではありません。 また、掲載され お知らせノート

緊急アンケート集計報告

利用者各位 いつも、金研分析電顕室をご利用ご支援いただきありがとうございます。また、先日実施いたしました、アンケートへ多数の皆様からのご協力を頂き、心から感謝申し上げます。皆様の率直なフィードバックを基に、今後の支援体制 緊急アンケート集計報告

緊急アンケートのお願い:今後の分析電顕室の体制について

利用者各位 いつも金研分析電顕室当室をご利用頂き、大変ありがとございます。当室では、技術職員の異動のため、来年度より、教員1名、技術職員0名の体制となります(プロジェクト雇用職員を除く)。この技術職員不在は、当室が提供で 緊急アンケートのお願い:今後の分析電顕室の体制について

マニピュレーター

TEM試料ハンドル用に手動マニピュレーターを導入しました FIB試料のTEMホルダ搭載など、精密作業に使用できます。 製品サイト (当室サイトとは無関係です)

装置利用(料金・成果公開・技術支援)に関する考え方について(学内利用者向け)(2022年暫定版)

本ページは検討中の内容が含まれます(2022/03/30)。 利用者各位 いつも分析電顕室管理の装置をご使用いただきありがとうございます。現在当室では装置利用の枠組みを改訂・明確化する為に検討を進めており、2022年度か 装置利用(料金・成果公開・技術支援)に関する考え方について(学内利用者向け)(2022年暫定版)

年末年始期間おける閉室のお知らせ

利用者各位 いつも分析電顕室をご利用いただきありがとうございます。 当室は事業場の休業に伴い下記の通り閉室致します。 記 夏期休業日 2021/12/29-2020/1/3 (参考)

装置利用にかかる利用者情報及び取得データ等の取り扱いについて(当室利用ポリシー)

利用者各位 当室管理の装置使用に際しては、利用者・課題・装置使用情報及び取得データについては原則として公開される事を前提としております。具体的な取り扱いは以下の添付ファイルの通りとします。 当室管理装置の使用申請の際には 装置利用にかかる利用者情報及び取得データ等の取り扱いについて(当室利用ポリシー)